|
|
|
歴史コース |
|
|
・津山城跡(備中櫓) ・津山郷土博物館 ・城東町並み ・作州民芸館 ・本源寺(寺町かいわい) |
|
|
花コース |
|
|
・津山城跡(あじさい) ・奴通り(花みずき) ・清眼寺(ぼたん) ・長法寺(あじさい) |
|
|
紅葉コース |
|
|
・鶴山公園 ・衆楽園 ・横野滝 |
|
|
春コース |
|
|
・津山城跡(備中櫓) ・つやま自然のふしぎ館 ・津山郷土博物館 ・城東町並み ・千光寺 ・衆楽園 |
|
|
夏コース |
|
|
・津山城跡(備中櫓) ・つやま自然のふしぎ館 ・津山郷土博物館 ・横野滝 ・衆楽園 ・城東町並み |
|
|
秋コース |
|
|
・津山城跡(備中櫓) ・つやま自然のふしぎ館 ・津山郷土博物館 ・衆楽園 ・横野滝 |
|
|
冬コース |
|
|
・津山城跡(備中櫓) ・つやま自然のふしぎ館 ・津山郷土博物館 ・城東町並み ・衆楽園 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
初代藩主が12年の歳月をかけて完成させた平山城。明治6年の廃城で建物は全て取り壊されたが平成17年に御殿様式の内装を持つ備中櫓が再建された。桜の名所としても知られ、4月上旬から中旬にかけては数千本の桜が園内を埋め尽くす。日本さくら名所100選に選ばれている。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
世界の希少動物約800種を中心に、蝶や鉱石、化石などを展示する自然科学の総合博物館。ワシントン条約発効前に設立されたため、世界中でも稀な絶滅危惧種のはく製を見ることができる。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
玄関を入ると、参勤交代の際に使われていた熊毛槍と駕籠が迎えてくれる。原始・古代から近代までの町の歴史を知ることができる博物館。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
江戸時代は出雲街道に沿って栄え、商家が軒を連ねていた。1.2kmにわたって町並保存地区に指定され、今も当時から続く老舗が営業している。だんじりを展示している作州城東屋敷、幕末の洋学者箕作阮甫の旧宅、代表的な商家であった城東むかし町家などが無料で内部見学可能。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17世紀半ばの明暦年間に、京都の仙洞御所を模して作られた大名庭園。小堀遠州流の作庭師によって作られた庭は、池に大小4つの島が浮かび春は桜、夏はスイレン、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の美しさを見せる。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|