津山市観光協会 津山洋学資料館
交通アクセス
行事カレンダース
サイトマップ
観る 体験する 食べる 津山に泊まる 津山の花 モデルコース 季節の行事 観光案内所
HOME > 津山の花 > 春のみどころ
春のみどころ 春のみどころ
・鶴山公園の桜
・千光寺しだれ桜
・衆楽園の桜
・作楽神社の桜
・清眼寺のぼたん
・鶴山公園のふじ
夏のみどころ 夏のみどころ
・長法寺のあじさい
・衆楽園のすいれん
秋のみどころ 秋のみどころ
・鶴山公園の紅葉
・衆楽園の紅葉
・横野滝の紅葉
津山さくらまつり
津山さくらまつり 津山さくらまつり
初代藩主が12年の歳月をかけて完成させた平山城。明治6年の廃城で建物は全て取り壊されたが平成17年に御殿様式の内装を持つ備中櫓が再建された。桜の名所としても知られ、4月上旬から中旬にかけては数千本の桜が園内を埋め尽くす。日本さくら名所100選に選ばれている。
衆楽園の桜
衆楽園の桜 衆楽園の桜
17世紀半ばの明暦年間に、京都の仙洞御所を模して作られた大名庭園。小堀遠州流の作庭師によって作られた庭は、池に大小4つの島が浮かび春は桜、夏はスイレン、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の美しさを見せる。
千光寺しだれ桜
千光寺しだれ桜 千光寺しだれ桜
境内を覆うように咲くしだれ桜は、樹齢100年以上と伝えられる。満開時にはライトアップも行われる。
作楽神社の桜
作楽神社の桜 作楽神社の桜
地元の豪族、児島高徳が隠岐へ配流される後醍醐天皇の奪回に失敗し、桜の樹に無念の句を彫りこんだ故事の舞台になった場所。神社として整備され、春は桜、初夏はカキツバタの名所として知られる。
清眼寺のぼたん
清眼寺のぼたん 清眼寺のぼたん
「ぼたん寺」として知られ、4月下旬?5月上旬には30種、約300株のボタンが咲く。花期には「ぼたん祭り」が開かれ甘茶の接待などが受けられる。
鶴山公園のふじ
鶴山公園のふじ 鶴山公園のふじ
初代藩主が12年の歳月をかけて完成させた平山城。明治6年の廃城で建物は全て取り壊されたが平成17年に御殿様式の内装を持つ備中櫓が再建された。桜の名所としても知られ、4月上旬から中旬にかけては数千本の桜が園内を埋め尽くす。日本さくら名所100選に選ばれている。
[みどころ・コース]....地図
このページのトップへ



©2011-2024 Tsuyama City Tourist agency, all rights reserved. 津山市観光協会
美作の国は2013年、建国1300年を迎えます。
津山市観光協会 〒708-0022 津山市山下97−1 TEL (0868)22-3310 tsukan@space.ocn.ne.jp